今月のおすすめ商品・サービス(2023/5)
コンプライアンスの基礎教育ならお任せ!
~すぐに活用できるコンテンツが3,000点以上~ /
こんぷろカスタム
低額・定額の年間利用料で、コンプライアンス推進活動に使えるコンテンツをダウンロードし放題のサービスです。コンテンツは、イラスト等を除き、全てリーガルチェック済みなので、従業員向けの教材作りに安心して活用できます。
バリエーションに富んだ豊富なコンテンツ
コンプライアンス関連の知識学習や意識啓発に役立つコンテンツを、各種揃えています。
(一例)
- グループディスカッションなどに使える「研修用資料」
- 4コママンガで、コンプライアンス事例を学べる「便り」
- 報道された違反事例を職場運営のヒントに「ニュース(記事と解説)」
- 様々な教材に活用できる「クイズ」や「事例」、「イラストカット」
- 定期的な情報発信が手軽にできる「メールマガジン」のひな型
- コンプライアンス意識啓発に役立つ「ポスター」
など
現在公開中のコンテンツは、3,000点以上。さらに、研修用資料や便りなど、毎月10点以上、新しいコンテンツを追加しています。
▼クリックで拡大できます
おすすめポイント
本サービスのツールや素材は、会員サイトからいつでも入手可能。そのまま使うことはもちろん、自社独自の情報を追加したり、テキストを加工したりするなどして、教育対象者の心に響く効果的なツール作りに役立てることができます。
商品ページはこちら
冊子配布後の確認テスト用にも使える電子冊子サービス
冊子で学んでWEBで理解度を試す「キキヨミ Lib」
「コンプライアンス事件簿」全20編を収録!
確認テストで理解度チェックにも利用できる。
「コンプライアンス事件簿」の全20編から、学習させたい編を選んで内容の閲覧、確認テストを実施できます。
受講ログの確認ができるので、全員が冊子の内容を理解し、正しい回答を選択するまで、個人宛で督促をする事ができます。
冊子版と連携させる利用もおすすめです。
▼クリックで拡大できます
おすすめポイント
◆電子冊子で読みやすい、検索しやすい
HTCの人気冊子をいつでもWebで閲覧できます。
PCやスマホなど、お使いの機器に合わせて表示が最適化され、文字の大きさを調節したり、検索機能で冊子内の単語を検索したり、テキストをコピーしてWeb上で単語の意味を調べられます。
◆音声読み上げ(ナレーション)と確認テスト
すべての冊子で「音声読み上げ機能」と10問の「確認テスト」を利用できます。
自分の学習スタイルや周りの状況に合わせて「読む」「聴く」を使い分けて学ぶことができます。また、冊子を読み終えてから、自分が内容を正しく理解できているかをセルフチェックできます。
◆ユーザー管理画面で進行状況を確認
運用管理者は、管理画面からユーザーごとの冊子の閲覧状況や確認テストの実施状況を確認できます。
進捗状況が思わしくないユーザーには「お知らせメッセージ」をユーザー画面に表示して閲覧やテストの実施を促し、達成度アップに繋げることができます。
商品ページはこちら
今月の無料ウェビナー情報
- 中堅社員に求められるコンプライアンス行動とは(2023年5月10・30日開催)
- こんぷろカスタム説明会(2023年5月11・23日開催)
- 手軽に実施できる社内アンケートシステム。「QRS」のご紹介(2023年5月12・26開催)
- 【 こんぷろカスタム会員限定ウェビナー】~社員が自主的に活動する~『5S活動セミナー』(2023年5月16日開催)
- eラーニングサービス「コンプライアンスのつぼ」「選べるコンプライアンス設問集」Web説明会(2023年5月17日開催)
ウェビナーページはこちら
- 2024/05/21今月のおすすめ商品・サービス(2024/06)
- 2024/04/19今月のおすすめ商品・サービス(2024/05)
- 2024/03/19今月のおすすめ商品・サービス(2024/04)