2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/24 s-manager@time-line.biz 公正な取引誠実な活動 有明海産のノリ取引で独禁法違反 2024年5月、公正取引委員会は、有明海産のノリ取引において、佐賀県有明海漁業協同組合と熊本県漁業協同組合連合会に対し、独占禁止法違反を認定し、排除措置命令を出した。両漁協は、生産者に対し、全量を漁協や漁連に出荷すること […]
2024/03/26 / 最終更新日 : 2024/03/26 s-manager@time-line.biz 公正な取引誠実な活動 日産自動車、下請事業者から約30億円を不当に減額 2024年3月、公正取引委員会は、下請事業者への支払いで不当な減額を行ったとして、日産自動車に対し下請法違反(減額の禁止)で再発防止などを求める勧告をした。同社は、自動車の部品などの製造を委託している下請事業者36名に支 […]
2024/02/27 / 最終更新日 : 2024/02/27 s-manager@time-line.biz 偽装誠実な活動 約330万円を不適切な会計処理 兵庫県姫路市 2024年1月、兵庫県姫路市の教育委員会は、同市の市埋蔵文化財センターで、発掘調査報告書2件が未完成であるにも関わらず、同報告書の印刷費用として約330万円を支払っていたことを発表した。原稿の執筆が遅れ、予定していた20 […]
2024/01/23 / 最終更新日 : 2024/03/19 s-manager@time-line.biz 公正な取引誠実な活動 下請事業者66名に対して不当な代金減額 京都の菓子会社 2023年12月、公正取引委員会は、下請事業者66名に対する下請法違反があったとして、京都市の菓子製造販売会社「伊藤軒」に対し、再発防止を求める勧告を出した。同社は、製造を委託する下請け業者に対し、支払額から協賛金や特別 […]
2023/11/28 / 最終更新日 : 2023/11/28 s-manager@time-line.biz 情報漏洩誠実な活動 捜査で知った個人情報漏洩 宮崎南警察署 2023年11月、宮崎県警察本部は、宮崎南警察署に所属する20代の巡査部長を名誉毀損や地方公務員法違反などの疑いで書類送検し、同時に戒告の処分を下した。巡査部長は、捜査関係者の男性の住宅契約に関する内容などの個人情報を知 […]
2023/10/24 / 最終更新日 : 2023/10/23 s-manager@time-line.biz モラル・マナーリスク管理誠実な活動 消防士、酒気帯びで停職6か月 静岡 2023年10月、静岡市消防局は、酒気帯び運転を行った消防士を停職6か月の懲戒処分とした。同消防士は、2023年6月に運転中に電柱に衝突する事故を起こし、呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出された。消防士は「7時間の […]
2023/09/26 / 最終更新日 : 2024/03/26 s-manager@time-line.biz リスク管理情報漏洩誠実な活動 航空会社社員、営業秘密を持ち出し、競合他社に転職 2023年8月、長崎県の航空会社の元社員が、営業秘密を不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いで書類送検された。元社員は同社で安全管理に関する部署に勤めており、退職の際、保安検査に関する営業秘密を私物のUSBメモ […]
2023/06/27 / 最終更新日 : 2023/06/27 s-manager@time-line.biz モラル・マナー誠実な活動 公用車の給油カード不正利用で職員免職 北海道 2023年5月、北海道のオホーツク総合振興局の職員が、公用車の給油カードを不正に利用したとして、道は同職員を懲戒免職処分とした。 同局によると、同職員は職場から無許可で持ち出した給油カードを利用して、10回にわたり、私有 […]
2023/05/23 / 最終更新日 : 2023/08/17 s-manager@time-line.biz モラル・マナー誠実な活動 従業員の危険な運転で謝罪 運送会社 2023年4月、埼玉県の運送会社は、従業員が危険な運転を行ったとして、同社HPで謝罪文を発表した。SNSで、トラックの危険な運転により被害を受けたとして、ドライブレコーダーの映像が拡散。映像には、クラクションを鳴らして自 […]
2023/03/28 / 最終更新日 : 2023/06/27 s-manager@time-line.biz 偽装誠実な活動 排水のデータ改ざん97回 大手食品子会社 2023年3月、大手食品子会社の千葉工場において、県に報告していた水質検定などのデータが、2019年から2022年にかけて、計97回改ざんされていたことが明らかになった。 調べによると、同社は水質汚濁防止法の排水基準値等 […]