2019/10/23 / 最終更新日 : 2020/01/06 管理者 お知らせ 弊社Webサイト、リニューアルのお知らせ 本日より、弊社(ハイテクノロジーコミュニケーションズ)の「コンプライアンス支援業務」に関するサイトをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよ […]
2019/10/17 / 最終更新日 : 2019/12/27 管理者 プレスリリース eラーニング「コンプライアンスのつぼ SNS編」を販売開始 企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、インターネットを利用して学習できるeラーニング教材「コンプライアンスのつぼ SNS編 […]
2019/10/01 / 最終更新日 : 2020/01/09 s-manager@time-line.biz セミナー 第14回 OCOD/HTC共同開催コンプライアンスセミナー(2019年10月31日開催) 「パワーハラスメント対策の基本! アンガーマネジメント」 本セミナーでは、パワーハラスメントの背後には怒りがあると捉え、自分の怒りを見直し、怒らずに問題解決する方法を学びます。ご自身が最近怒ったことを事例にして、ご自身の […]
2019/09/02 / 最終更新日 : 2019/12/27 管理者 プレスリリース 「コンプライアンスカレンダー2020」の予約を開始 掲示してコンプライアンス意識啓発! 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、標語とイラストでコンプライアンス意識を啓発するカレンダ […]
2019/08/27 / 最終更新日 : 2019/12/27 管理者 プレスリリース 意識啓発冊子「コンプライアンス事件簿 事故防止(工場・倉庫)編」を販売開始 企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、意識啓発冊子「コンプライアンス事件簿 事故防止(工場・倉庫)編」(以降、本冊子)を2 […]
2019/08/01 / 最終更新日 : 2020/01/09 s-manager@time-line.biz セミナー 第13回 OCOD/HTC共同開催コンプライアンスセミナー(2019年8月29日開催) 「働き方『改革』の本質から新たなコンプライアンスリスクを考える」 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」(働き方改革関連法)が施行されてから数か月が経った。また、企業にパワーハラスメント防止対策を義務化 […]
2019/07/16 / 最終更新日 : 2019/12/27 管理者 イベント 『コンプライアンス標語コンテスト(第10回)』受賞作品を発表 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、第10回『コンプライアンス標語コンテスト』の受賞作品を、2019年7月12日にHTCのホー […]
2019/07/09 / 最終更新日 : 2020/01/06 管理者 お知らせ 夕刊フジで、弊社代表『岡村 克也』が紹介されました 2019年7月8日発行の「夕刊フジ トップ直撃」のコーナーで、弊社代表の『岡村 克也』が紹介されました。 記事内では、弊社代表が社長になった経緯などの紹介のほか、弊社商品「こんぷろカスタム」が企業・団体のコンプライアンス […]
2019/06/01 / 最終更新日 : 2020/01/09 s-manager@time-line.biz セミナー 第12回 OCOD/HTC共同開催コンプライアンスセミナー(2019年6月13日開催) 「不正最前線~不正発生の真因と不正防止の内部統制、不正調査第三者委員会の実態を考える」 企業の不正類型が多様化する中、第三者調査報告格付委員会委員として最新の企業不正事例に精通し、わが国内部統制論の第一人者である八田進二 […]
2019/05/07 / 最終更新日 : 2019/12/27 press@time-line.biz プレスリリース 啓発冊子「管理職・リーダーのハラスメント対策」を販売開始 職場のハラスメント対策は管理職・リーダーの行動から! 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(東京都文京区、岡村克也社長、以降HTC)は、職場で指導をする立場にある管理職・リ […]