2022/10/03 / 最終更新日 : 2022/11/01 s-manager@time-line.biz お知らせ 【10月】今月のおすすめ商品・サービス情報 2022年10月のおすすめ商品・サービス情報を公開しました。 ■「なるほど!」「そうか!」と気づきを与える 「コンプライアンスカレンダー2023」予約販売開始! ■ハラスメントの防止・対策を身に付けるなら 管理職・リ […]
2022/04/19 / 最終更新日 : 2022/04/19 s-manager@time-line.biz お知らせプレスリリース コンプライアンス推進活動を支え続けて10周年!500社を超える上場企業が利用する会員制サービス「こんぷろカスタム」 企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都文京区、社長:岡村克也、以下HTC)は、コンプライアンス推進活動を支援する会員制サービス「こんぷろカスタム」が10周 […]
2022/02/14 / 最終更新日 : 2022/02/14 s-manager@time-line.biz お知らせプレスリリース 「新入社員のためのコンプライアンス読本」の累計販売部数が3万部を突破 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都文京区、社長:岡村克也 以降HTC)が販売する「新入社員のためのコンプライアンス読本」は、2015年2月の発売以来、累計販 […]
2021/12/16 / 最終更新日 : 2021/12/16 s-manager@time-line.biz お知らせ 「Apache Log4j」の脆弱性について 現在、Javaのログ出力ライブラリー「Apache Log4j」について、脆弱性(CVE-2021-44228)の情報が公開されております。 弊社にて調査を行った結果、弊社Webサイトは本脆弱性の対象外であることを確認い […]
2021/10/08 / 最終更新日 : 2021/10/08 s-manager@time-line.biz お知らせプレスリリース 企業価値増大の鍵「コンプライアンス」の推進活動を、年8万円で強力支援!200社超の声を生かした会員制サービス「こんぷろカスタム」のユーザーが1,000社を突破 企業のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都文京区、社長:岡村克也、以下HTC)は、2021年10月8日(金)、企業・団体でコンプライアンス推進に取り組む担当者の悩み […]
2020/06/12 / 最終更新日 : 2020/06/11 s-manager@time-line.biz お知らせ 事務所移転のお知らせ このたび、弊社は下記住所に移転し、2020年6月29日(月)から新事務所において営業を開始する運びとなりましたのでご案内いたします。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 【新住所】 〒112-000 […]
2020/04/09 / 最終更新日 : 2020/04/09 s-manager@time-line.biz お知らせ 新型コロナウイルス感染防止対策による、テレワーク実施のお知らせ このたび、弊社では、新型コロナウイルスに対する政府からの『緊急事態宣言』を踏まえ、在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせいたします。 【期間】2020年4月13日(月)~未定 テレワーク期間中のお問い合わせは、メ […]
2020/03/27 / 最終更新日 : 2020/03/31 s-manager@time-line.biz お知らせ 新型コロナウイルス感染対策のための時差出勤のお知らせ このたび、弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、以下のとおり時差出勤を実施いたします。 実施時期:2020年3月30日(月)~ ※終了時期については、状況に応じて決定・ご案内いたします。 誠に恐縮で […]
2019/10/23 / 最終更新日 : 2020/01/06 管理者 お知らせ 弊社Webサイト、リニューアルのお知らせ 本日より、弊社(ハイテクノロジーコミュニケーションズ)の「コンプライアンス支援業務」に関するサイトをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよ […]
2019/07/09 / 最終更新日 : 2020/01/06 管理者 お知らせ 夕刊フジで、弊社代表『岡村 克也』が紹介されました 2019年7月8日発行の「夕刊フジ トップ直撃」のコーナーで、弊社代表の『岡村 克也』が紹介されました。 記事内では、弊社代表が社長になった経緯などの紹介のほか、弊社商品「こんぷろカスタム」が企業・団体のコンプライアンス […]