2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第2回 コンプライアンス標語コンテスト(2011年) 第2回 コンプライアンス標語コンテスト 第2回 特選100 悪いのは 間違いよりも 隠すこと (ひろっち さん) 悪習は 目をつぶらずに 芽を摘もう (かんつばき さん) 始まりは きっとバレない これくらい (ヒデ […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第3回 コンプライアンス標語コンテスト(2012年) 第3回 コンプライアンス標語コンテスト 第3回 特選100 不正には 大小無くて 代償あり (マッキー さん) AKB あかさず語らず ばらさない (がぶり寄り さん) コンプラ優先 トップが率先 社員が実践 (蝶胡 […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第4回 コンプライアンス標語コンテスト(2013年) 第4回 コンプライアンス標語コンテスト 第4回 特選100 愛の鞭 それはパワハラ ただの無知 (さごじょう さん) 持ち出した データ軽いが 罪重い (りのんぱ さん) なくなるぞ 今日の不正で 明日の飯 (松葉薫 […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第5回 コンプライアンス標語コンテスト(2014年) 第5回 コンプライアンス標語コンテスト 第5回 特選100 公開し 後悔してる マイブログ (まさと さん) コンプラは トップの本気で 部下やる気 (ぱおじい さん) 社の不正 見逃す幹部 社の患部 (温州みかん […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第6回 コンプライアンス標語コンテスト(2015年) 第6回 コンプライアンス標語コンテスト 第6回 特選100 居酒屋の おやじが知ってる 社の秘密 (中西いなお さん) パワハラで 上がる血圧 下がる士気 (モコ さん) 不正だと 気づく社員に 救われる (かきくけ […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第7回 コンプライアンス標語コンテスト(2016年) 第7回 コンプライアンス標語コンテスト 第7回 特選100 引き継ぐな 仕事と称した その不正 (トモパパ さん) 内々で もみ消すボヤが 大火事に (ちび太 さん) 改ざんで 君の未来も 書き換わる (さごじょう […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第8回 コンプライアンス標語コンテスト(2017年) 第8回 コンプライアンス標語コンテスト 第8回 特選100 新人が 見て見ぬふりを 見てまねる (テクノボー さん) ツイッター 言葉変えれば 書く兵器 (怪傑もぐり33世 さん) 「パワハラは ないな?」と上司に […]
2019/04/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第9回 コンプライアンス標語コンテスト(2018年) 第9回 コンプライアンス標語コンテスト 第9回 特選100 ありません 不正と出世の 二刀流 (男鹿わたる さん) 空気より コンプラ違反の 先を読め (赤松 さん) 休暇中 オレの印鑑 仕事中 (のりまき さん) […]
2019/04/15 / 最終更新日 : 2019/10/16 管理者 第1回 コンプライアンス標語コンテスト 特選100 第1回 コンプライアンス標語コンテスト 特選100 1 社の為も やったあなたは 犯罪人 2 「それはダメ!」 止める勇気が 社を伸ばす 3 育てよう 不正許さぬ 心の目 4 インサイダー 情報知るが 恥知らず 5 引き […]